とにかく釣りたい!ならサビキでしょ
うーん。釣りは素敵だなぁ♪
釣れなくても海眺めてるだけで満足だぁ♪
分かるよぉ分かるよぉ気持ちは分かるよぉ~
がしか~し!!
せっかく釣りするぞぉ!!って海行ったなら釣りたいじゃない。食べたいじゃない。だって自分で釣った魚って旨さ倍増するんですもの(^_-)
ましてや子供や家族と行ったりなんかしたら本格的に大物釣ったると意気込んで難しい獲物狙って釣れませんでしたより・・・
下手だなぁ。何て勘違いされるより・・・
いっぱい釣れたねぇ。上手いなぁ。今日の夕食は何にしよぉ鯵フライ食べたぁいとか言われたいじゃない!
今回は釣りに馴れた方はもちろん!
はじめての方や初心者の方も手軽に始められるサビキ釣りの紹介をして行こうと思います
サビキ釣りは大きく分けて2つあります(゜.゜)
もう1つジグサビキなんてのがあるのですがこちらはサビキの一番下にメタルジグを付けて大物を狙いつつ上についた疑似餌タイプのサビキで鯵や小さめの魚も釣っちゃおうというものです。
こちらについては多少難易度が上がり上層、中層、下層をジグに合わせ自分で沈む速度をカウントし狙いを定めたり等多少難易度が上がってしまうので今回はこんなのもあるよぉ程度で良いかなと
で2つのサビキについて書いていこうと思います。
まず疑似餌タイプのサビキこちらはそのまま仕掛けを付けて仕掛けの一番下に重りを付けることで使用することが可能です。
潮が良くとにかく食いが良いときや群れがきてるときなんて正直そのまま何もせず糸垂らしてるだけでも釣れちゃったりします(゜.゜)
がしかしそんなに好条件が続く訳でもないので少しアクションを加え釣果を上げることが出来ます♪
竿を持ち小刻みにチョンチョン♪と動かしてください。
これをすることで魚にアピールでき
ん?餌だ餌だぁ。うっまそぉと食いついて来ます(魚に聞いた訳ではないので真相はいかに)。
ただ経験上なにもしないより釣果は上がります!
とはいってもこちらのサビキはあくまでも疑似餌。
そりゃ本物の餌には勝てんす・・・
私も本物そっくりの食品サンプルで何度も騙されたら疑いますもの(*_*)
そこで登場するのが仕掛けの上又は下に取り付ける本物の餌を入れる為のカゴや網やカプセルに穴の空いた物があります。
それにオキアミというエビに似た餌を詰めます。
基本的に冷凍でブロック状に切り分けた状態で釣り道具屋で扱っています。
サビキ釣りに行く前日の夜に冷蔵庫に入れ溶かしておくことをオススメします。
また使用する際オキアミは臭いがキツイためスプーンやレンゲ等を釣り場に持っていき使いましょう。
どうしても汁気や臭いが気になる方は袋に入ったチューブタイプのものがあり絞るだけで出てくるので汚れることもなく扱い易いので多少割高にはなってはしまいますが気になる方はこちらをオススメします。
オキアミを使用する理由としてオキアミが海中で舞うことでオキアミ本来の状態を再現出来きそこに疑似餌タイプのサビキを忍ばせることで
魚が餌だ餌だぁと食いついてくる可能性が上がったり魚を集めることが可能です。
サビキで狙える魚は色々で
※注意 今回実際釣れた魚の一部画像を掲載したのですが写真を撮った際に使用していたのはトリックサビキです。
アジ、サバ、スズキ、イワシ、タナゴ、メバル、キス、カサゴ、コノシロその他色々
例外としてタコやイカなんかも釣れちゃったことあります笑
中でも驚いたのは45Cmオーバーのクロダイ本当に驚くようなサプライズがあります
んー。手頃に始められ初心者の方でも実に無限の可能性を秘めた釣りですね!
取り敢えずサビキやらないなんてもったいない!
ただここで注意が必要なのが大きな魚も釣りたいっ!なんて方は針が大きく糸が太めなサビキを使う必要があります
でないと仕掛け切られちゃいます
近くに釣り人が居て玉網を持っている方が居れば貸してくれる方も居るでしょうが不意のサプライズに備え持参することをオススメします
見えてるのに釣り上げられないなんて悔し過ぎるじゃありませんか
がしかし基本的に小ぶり魚が釣れる場合が多く仕掛けの針が大きいと掛かりが悪くデメリットもあるため一発を狙うなら大物用!
無難に攻めるなら豆鯵用!!
好みでお選びください。
ではでは今回は疑似餌タイプのサビキについて紹介しましたが次回は通称トリックと呼ばれる
サビキでも圧倒的に釣果が良いトリックサビキについて書いていこうと思います!
がしか~しトリックサビキは餌を付けて使用するため疑似餌タイプのサビキにしか出来ない釣り方なんかもあるのでそれらのメリット、デメリット、釣り方に関してはサビキ応用編で別途書いていこうと思います!
それでは皆様お付き合いありがとうございました
ではでは次回も宜しく致しますぅ(゜.゜)