芯【芽】の取り方/抜き方/下処理/下ごしらえはもちろん!簡単ガーリックチップの作り方!更にオリーブオイル、サラダ油、鶏油(チーユ)などを使ったガーリックオイルの作り方!
どもどもちっぴぃです。
ちょっとのコツで簡単にガーリックチップが作れ更にガーリックオイルが作れてしまうですって!?
ニンニク風味の油にすることで野菜炒め、チャーハン、ステーキなどいろいろな料理にもってこいの油に大変身しちゃいます♪
それでは解説していきます。
ニンニクの芽の取り方
1 ニンニクを房から外し一つずつ分けて皮を剥く。
2 両端を少し切り落とす。
3 上の細い方から爪楊枝の尖ってない側を使い太い方に向かって押し出す。このとき押し出しにくければニンニクを半分に切り落とすと押し出しやすくなる。
ニンニクの芽を押し出しずらい場合、ニンニクを横に切り落とし、爪楊枝の尖った方を使いニンニクの芽の周りに添ってぐるりと両面入れる。
半分に切り押し出す場合ニンニクの芽の細い方から太い方に向かって爪楊枝の尖っていない方を使い押し出す。
芽を抜き終わったニンニク
芽を抜き終わったニンニクを切る
ポイント
ニンニクの芽を取り除くのは辛みが強い、匂いが強い、焦げやすいなど利用があります。
お店などで出てくるのはこの状態になっていると思います。
例えば一概には言えませんが惣菜屋の天ぷらは衣が厚いな。とか料理屋の天ぷらは薄衣で仕上がってるな。なども理由があるように大切なポイントは多少面倒でもしっかりやる!を意識しましょう。
ガーリックチップとガーリックオイルの作り方
1 フライパンにオリーブオイルやサラダ油、好みの油をスライスニンニクが浸るように入れる。今回はカリパリ鶏皮を作ったときに取っておいた鶏油(チーユ)を使用。
2 軽く混ぜながら弱火でじっくり火にかける。
3 これくらいになったら一度カリっとしてるか確認する。
ポイント!
色を見てちょっと早いかなと感じるくらいで火を止める。この段階で仕上げてしまうと油切りしてるときも熱が入ってしまい揚げ過ぎで苦味が出てしまう。
4 ボールにザルを重ねガーリックチップの油切りをしガーリックオイルとガーリックチップを分ける。
5 熱が取れたら完成!
ガーリックオイルの熱が取れたら瓶に注ぎこちらも完成!
え?なんでたこ焼き?と思もわれる方いるかとおもいますが中身を変えたり色々なベースを合わせることで無限にアレンジすることが出来ます♪自分流のアレンジ料理を楽しもう!
コツやポイントを覚えてしまえば簡単に作れ料理の幅がひろがること間違いなし♪
是非とも一度お試しください!(^^)!
それでは皆様お付き合いありがとうございました♪
また宜しくお願い致しますぅ(^_-)
【取っ手のとれる!ティ♪ファール♪セットで揃ってると統一感あっていいな~て思います。取っ手が取れるとか片づけや限られたスペースで料理するときなど便利なんだろうな・・・と思う今日この頃】