【板前レシピ】紅葉おろし(もみじおろし)の作り方

本格的な紅葉おろしの作り方!さっと手早く作る方法!辛くない紅葉おろしのレシピ/作り方など、まとめて徹底解説!

紅葉おろし(もみじおろし)について

紅葉おろしとは

紅葉のように赤い色をした大根おろしのこと

一般的に大根おろしに唐辛子を混ぜ、赤く色づけした大根おろしのこと。

紅葉おろしは人参(ニンジン)ではないのかについて

本来、紅葉おろしとは、大根おろしに唐辛子を混ぜて色づけした物をいう。

大根おろしに、おろしたニンジンを混ぜ合わせて、色をつけた大根おろしのことを紅葉おろしということもある。

紅葉おろしの食べ方や使い方

主に鍋や刺身などの薬味として使う。

その他の使い方としては、料理の色味やアクセントとして添えたり、和え物に使う。

紅葉おろしについての説明はこれくらいにして

紅葉おろしって瓶に入った、唐辛子のペーストを大根おろしと混ぜるんじゃないの?

そもそも家で作れるの?

なんて思った方が、居るとか居ないとか。

ちょっと待った!!

大根と鷹の爪(唐辛子)があれば、

ご家庭でも、本格的な紅葉おろしが作れるのでございます。

少し手間をかけた本格的な作り方はもちろん。

さっと即席で簡単に作れる、紅葉おろしの作り方、

辛いのは苦手。だけど料理の色味として、赤色がほしい!

なんて方のために、辛くない紅葉おろしの作り方など、

まとめて解説していこうと思います。

f:id:chippy55:20210518215904j:image

 

 

紅葉おろし(もみじおろし)の作り方

本格的な紅葉おろし(もみじおろし)の作り方

1 鷹の爪(唐辛子)のヘタの部分を切る(指でちぎる)。

f:id:chippy55:20210518185041j:image

2 先(ヘタの部分)を切り落とした鷹の爪の中にある種を取り除く。

コツ!ポイント!

※ヘタの部分を切り落とした鷹の爪を軽く揉む感じで、切り口をまな板にトントンと叩くようにすると、中にある種を簡単に取り除くことができる。

f:id:chippy55:20210518185055j:image

3 皮を剥いた大根を適度な大きさ(長さ)に切る。

大根の断面(切り口)に箸などを数ヶ所差し込み、穴をあける。

f:id:chippy55:20210518184329j:image

※適度な大きさに切り、皮を剥いた大根の断面(切り口)に箸を差し込み、数ヶ所穴をあけた様子。

f:id:chippy55:20210518184352j:image

4 大根にあけた穴に、箸などを使い種を取り除いた鷹の爪(唐辛子)を差し込んでいく。

コツ!ポイント!

※穴の数に関しては特に決まりはない。

辛味や色を濃くしたければ、鷹の爪(唐辛子)を差し込む本数を増やすなど、

好みに合わせてお試しください。

f:id:chippy55:20210518184409j:image

※大根にあけた穴に、鷹の爪(唐辛子)を詰め込んでいる様子。

f:id:chippy55:20210518184428j:image

※紅葉おろし(もみじおろし)の色や辛さの調整のやり方を分かりやすく解説するため、多めに鷹の爪を穴に詰め込んでいる。

f:id:chippy55:20210518184455j:image

5 大根に鷹の爪(唐辛子)を詰め終えたら、

おろし金を使い大根をおろす。

f:id:chippy55:20210518184518j:image

※鷹の爪(唐辛子)の本数を多めに使用しているため、辛みが強く濃い赤色(色味)をしている。

f:id:chippy55:20210518184931j:image

 

 

紅葉おろし(もみじおろし)の辛味や色の調整の仕方(やり方)

6 別途、皮を剥いた大根をおろし、大根おろしを足し辛みや色味を調整してもよいが、

鷹の爪(唐辛子)を詰め込んだ大根の向きを変え(反対側)、鷹の爪を詰め込んでいない面をおろし、辛みや色味を調整することで、大根を無駄にすることなく(新たに大根を剥くなどの手間を省くことができる)、好みに合わせた紅葉おろしを作ることができる。

f:id:chippy55:20210518184949j:image

7 大根を足して好みの辛味、色に調整する。

f:id:chippy55:20210518185003j:image

8 おろし終えた、もみじおろしの水気を軽く絞る。

f:id:chippy55:20210518185014j:image

 

 

紅葉おろし(もみじおろし)を手早くさっと作る方法

1 大根をおろす。

2 大根おろしに一味唐辛子を適量ふりかけ、

混ぜ合わせる。

3 軽く水気を絞る。

辛くない紅葉おろし(もみじおろし)の作り方

1 大根と人参をおろす。

2 しっかり混ぜ合わせる。

3 水気を軽くしぼる。

コツ!ポイント!

※色を濃くしたければ、人参を増やすなどして調整する。

どうでしょうか?

紅葉おろしがあると思っていたのになかった。

紅葉おろしがあれば、更に美味しく食べられたのに。

今回は紅葉おろしを使わずに食べるかぁ。

紅葉おろしを買いに行くかぁ。

など、困ったときに作り方さえ覚えてしまえば、

紅葉おろしは、ご家庭でもささっと簡単に作ることができるのでございます。

この機会に是非、お試しください。

様々な野菜や魚介の下処理/下ごしらえ/レシピ/食べ方  

itamae-recipe.com

itamae-recipe.com 

それでは皆様、お付き合いありがとうございました!

また、宜しくお願いいたしますぅ。