【板前レシピ】酒/ミリン/煮切り方/アルコールの飛ばし方

料理をするさい様々な場面で目にする煮切った酒、煮切りミリン!煮切るってなんだ?について解説!

どもども板前ちっぴぃです。

よく煮切るとか煮切った酒、煮切ったミリンなんて目にすると思います。

そこで今回煮切るとは何か?

煮切る意味は何か?

煮切り方の解説をしていきます!

そもそも何の意味があるんだ?と思われる方もいると思いますが、料理をするうえでかなり重要になってくるんです。

まず煮切るとは酒やミリンを加熱して、アルコールを蒸発させたり火をつけてアルコールを飛ばすことを煮切るといいます。

なぜわざわざそんなことするのか?

余分なアルコールを飛ばすことで、酒やミリンの甘みや旨味を料理に足すことが出来るからです。

その料理に求めていないのに、アルコールの匂いが料理の邪魔をしたり、酔ってしまう苦味の原因になってしまうなど

美味しい料理を作ろうとして、酒やミリンを使ったはずなのに、逆に美味しくなくなってしまっては元も子もないですからね...

今回代表的な2種類の煮切り方を解説していきます!

簡単に煮切ると言いますが、結構危険な行為なので、

初めての方やしょっちゅうやってるから大丈夫!

なんて方も何事も慣れが一番危険なので、しっかりと最悪の事態を想定し要注意!することを忘れずに、煮切るようにしましょう!

火をつけない煮切り方(アルコールを飛ばす

ご家庭で酒やミリンの煮切りをする場合、沸騰させた状態で1~2分程度火にかける方法をオススメします。

その際、蒸発したアルコールに引火してまう恐れがあるので、沸いた状態を維持する程度に火力を弱め、調整する。

引火した場合換気扇などに、カバーなど付けていると熱で変形する恐れがある。

最悪の事態にならないようにするため、火を付けてアルコールを飛ばす場合の煮切り方を参考にしてください。

一度火を消して、匂いや味をみることで、アルコールが飛んだか確認することが出来る。

f:id:chippy55:20201212003742j:image

火をつけ一気にアルコールを飛ばす煮切り方

画像では分かりずらいと思いますが、かなりの勢いで炎が上がります。

ダクトなどに引火しては、もともこもないので、金属製の蓋などをヤットコなどで掴み炎が上がらないように、ある程度の高さに蓋をかざし、炎の高さを調整する。

ダメだと感じたらそのまま蓋をし、ガス台の火を消し、しばらく蓋をしたまま待つなどの備えをする。

慣れが一番危険なので習慣づけるようにする。
f:id:chippy55:20201212003704j:image

火がついても焦らず落ち着いて対処する!

焦って大惨事になってしまっては全て台無しですからね。

様々な野菜や魚介の下処理/下ごしらえ/レシピ/食べ方 

itamae-recipe.com

itamae-recipe.com

皆様お付き合いありがとうございました!

また宜しくお願いいたしますぅ。