【板前レシピ】大葉/紫蘇/使い方/食べ方

大量の大葉どうしよう?【余った】【残った】大葉の色々活用術!!ドレッシング/醤油漬け/乾燥大葉/揚げ大葉などまとめて徹底解説!


f:id:chippy55:20200918222911j:image

せっかく大量の大葉があるのにどうしよう?ってことあると思います。

そこで今回。

日持ちするを意識して、簡単!便利作れる!

様々な、料理の彩りに使ったり、保存が効く醤油漬けや、乾燥大葉、ドレッシングなどまとめて解説していこうと思います!

料理の彩りに最適な揚げ大葉/作り方

1綺麗に洗った大葉の、水気を取り細く刻む。大葉を何枚か重ね、折りたたむ感じでまとめると、刻み易い。
f:id:chippy55:20200918223031j:image

2 170℃の油に細く刻んだ大葉を散らすように入れる。
f:id:chippy55:20200918223055j:image

3 10~20秒ほどで、泡がほとんど出なくなると思うので、これくらいになったら油から引き上げ油を切る。キッチンペーパーなどの上に置くと良い。f:id:chippy55:20200918223114j:image

完成!!
f:id:chippy55:20200918223146j:image

使い方として、料理の天に置いてあげると、彩りや料理に高さが出て良いと思います。

乾燥大葉/作り方

1大葉を綺麗に洗い水気を取り盆ザルなどに置く。
f:id:chippy55:20200918224801j:image

2ザルなどを被せ天日干しする。
f:id:chippy55:20200918224819j:image

 3しっかり水気が抜けたら完成!!香りもしっかり残るので、乾燥パセリなどのように、パスタなどと相性抜群です。
f:id:chippy55:20200918224840j:image

大葉ニンニク醤油漬け/作り方

分量割合

濃口醤油1、煮切り酒1、煮切りミリン1

※煮切り方に関して詳しくは、こちらをご覧ください。

酒/ミリン/煮切り方/アルコールの飛ばし方 

itamae-recipe.com

電子レンジでアルコールを飛ばす方法

少量煮切るとき用

耐熱容器(容器いっぱいには入れないこと!少量用の煮切り方)に、ラップをしないで電子レンジに入れ、加熱し、沸騰させ10秒ほどしたら、電子レンジを止め、一度匂いを嗅ぎ確認したり、味をみてまだアルコールが残っているなと感じたら、再度、同様に電子レンジに入れ、アルコールを飛ばす。

※熱いので、そのまま少し冷ましてから、取り出すなど注意してください。

家庭での鍋を使う煮切りのやり方

鍋いっぱい入れ、煮切ると危険なので、大きめの鍋を使い、余裕のある量(鍋に対して、半量でも多いので、多くても、四分の一くらいの量)を煮切るようにする。

弱火で酒と、ミリンを煮立たせて、沸いてから1~2分火にかけ、アルコールを飛ばす。

今回のように、浸け地として、その後、火にかけない場合、ミリンや酒のアルコールが、素材の風味の邪魔になってしまったり、苦味の原因になってしまうので、煮切りをする必要がある。

設備の整った調理場などでは、強火で一気に沸かし、わざと火をつけて、アルコール分を飛ばしてしまうやり方もあるのですが、家庭で鍋を使って煮きる場合、強火で一気に火をかけると危険なので、強火での煮きりはオススメしません!

火が点くと、ボワッと一気に燃え上がるため、換気扇にプラスチック製のカバーを付けていたりすると、熱で変形してしまう恐れがあるので、充分注意してください。

※予め蓋などを用意してく。万が一燃え上がってしまったら、落ちついて、先ずコンロの火を止め、鍋に蓋をする。すぐに蓋を開けると、再度、燃え上がってしまう恐れがあるので、蓋をしたまま冷めるのを待つ。

※煮きりに関しては、危険な場合がありますので、万が一のことがあっても自己責任で、細心の注意を払って、行うようにしてください。

ニンニクスライス適量(お好みの量)

1 濃口醤油と煮切った酒、ミリンを火にかけ、一度しっかりと沸かし、アクが出たらすくい取り、氷水を入れたボールを用意し浸け地をしっかりと冷ます。

2 浸け地をしっかり冷まし、タッパーに入れ、綺麗に洗ってしっかりと水気を拭き取った大葉と、ニンニクスライスを入れ、1日冷蔵庫に入れる。

こちらが完成した大葉醤油漬け。
f:id:chippy55:20200918231308j:image

ご飯に巻いたり、刻んで漬物がわりにしたり、おにぎりの海苔代わりにするなど、様々なアレンジをお楽しみ頂けます。

浸け地に関しても、風味が醤油にも移っているので、冷奴や納豆、刺身などに使っても、美味しくお召しあがり頂けます。

ノンオイル大葉ドレッシング

分量割合

濃口醤油1酢1砂糖0.5

大葉適量(好みの枚数)

ミキサーに全て入れミキサーにかける。

擦り鉢を使う場合

コツ!ポイント!

砂糖、刻んだ大葉を入れ、この段階で一度擦る。

砂糖と大葉が、擦れることですり潰し易くなる!

その後、醤油と酢を加えて混ぜ合わせる。

割合をこのままで、オリーブオイルやサラダ油などを合わせるもよし!

ゴマを足したり、色々アレンジ可能です!

大葉はいろいろと、料理に使えるので、本当に素敵な食材です。

皆様の好みに合わせて、いろいろなアレンジを楽しんで頂けるかなと思い、今回はこれらの大葉を使った解説させていただきました。

また、機会あれば、大葉を使った、様々な料理の解説をしていこうと思っています。

様々な野菜や魚介の下処理/下ごしらえ/レシピ/食べ方 

itamae-recipe.com

itamae-recipe.com

皆様お付き合いありがとうございました!

またよろしくお願いいたしますぅ。

【コンセントに繋げるだけで、様々な料理が出来る!IHヒーターって凄いですよね!7段階の火力調整に静音設計って。物によっては、結構音するのでこれはありがたいです。ただ、IH専用の鍋やフライパンを用意しないとってのが難点ですかね・・私もIHヒーターは、かなり愛用していて、正に一家に一台!て感じです!