【板前レシピ】めかぶ/しゃぶしゃぶ/鍋/食べ方/作り方

一瞬で鮮やかな色に!?激旨っ!めかぶしゃぶしゃぶ!え?こんなに簡単なのに...

どもども板前ちっぴぃです。

本当に旨い物はあれこれする必要なし!?

それ以外になんて言えば良いんだろうかと思うほど簡単で激旨っ!

ご家庭でサッと出したら一瞬何これ?

海藻?え?何?この色?これを食べるの...?

なんて感じる方も居るかも!?

ところがこれをサッと湯に通すと...!?

目が覚めるような鮮やかな緑色に!

驚きと同時にそれを口に入れた瞬間!?

あまりの旨さに衝撃が!!

はっ!?また前置きが長くなってしまいました...

それではめかぶしゃぶしゃぶの作り方の解説をしていこうと思います。

メカブ/しゃぶしゃぶ/鍋 /作り方

1 下処理を済ませためかぶを好みの大きさに切り分ける。

ヒダの部分はあまり細かくならないようにざっくりと切り、茎の部分は薄くスライスする。

※下処理/下ごしらえ/切り方 めかぶについて以前解説した記事がありますのでこちらをご覧ください。

メカブ/下処理/下ごしらえ/食べ方

itamae-recipe.com

コツ!ポイント!

※こうでなければ駄目ということではありませんが、しゃぶしゃぶにしてメインであるメカブの味わいや食感を堪能して頂くためにも、個人的にあまり細かく切ることはオススメいたしません。

好みに合わせた切り方でお試しください。

※茎の部分はヒダの部分と食感が異なり硬く色の変化も表面の部分は鮮やかな緑色になりますが、内側は驚くほどの変化はありません。

ですがヒダの部分とはまた違った味わいを楽しめ茎の部分もとても美味しく食べれます。

今回、食感の違いや味わいの変化を楽しむ意味で薄くスライスして使用していますが硬い物が苦手な方などは、一度茹でて包丁で細かく叩く、又はミキサーなどにかけて細かくしてその他の料理に使用することをオススメいたします。
f:id:chippy55:20210219185520j:image

2 土鍋などに水、昆布一枚、塩少々(軽く塩気を感じる程度)入れ火にかける。

コツ!ポイント!

※昆布を入れるタイミングや昆布は沸く前に取り除くなど様々な方法がありますが、個人的にメカブをしゃぶしゃぶにする場合、数時間昆布を漬けてからや途中取り除くなどの必要はあまり感じていません。

気になる方は好みの方法をお試しください。
f:id:chippy55:20210219191910j:image

3 充分温めたらめかぶを入れる。メカブ全体が鮮やかな緑色になったら取り出す。

コツ!ポイント!

※茎の部分はサッとしゃぶしゃぶするというよりも先に入れ火が入った頃に鍋から取り出す。

※メカブの鮮度が悪く表面が溶けるようになってしまっている物や残って冷凍した物は発色が悪くなる。
f:id:chippy55:20210219193021j:image

4 取り出したメカブにポン酢をつけて完成♪

※ポン酢に関しては以前解説している記事がありますのでこちらをご覧ください。

ポン酢/作り方

itamae-recipe.com

f:id:chippy55:20210219193949j:image

メカブ以外の食材を使う場合(今回長ネギ、えのき、絹ごし豆腐使用)

豆腐、えのきの切り方/下ごしらえのちょっとしたコツ/ポイント

※豆腐を好みの大きさに切り一度水に落とす。

一度、水に落とすことで切った際に出たクズなどが落ち鍋に入れた際に地が濁るのを抑えることが出来る。
f:id:chippy55:20210219194256j:image

※えのき下部分を切る。

画像のように盛り箸などを使うことでえのきをほぐすことが出来る。

バラバラになり取りずらいなど感じる方は指でざっくりとほぐすようにする。
f:id:chippy55:20210219194311j:image

切り終えたら盛り付ける。
f:id:chippy55:20210219195432j:image

これぞ!めかぶを楽しむ代表的料理!

めかぶしゃぶしゃぶ!

簡単に作れとにかく旨い!めかぶしゃぶしゃぶ!

是非お試しください。

メカブ/出汁めかぶ/作り方

itamae-recipe.com

様々な野菜や魚介の下処理/下ごしらえ/レシピ/食べ方 

itamae-recipe.com

itamae-recipe.com

それでは皆様お付き合いありがとうございました!

また宜しくお願い致しますぅ。