【板前レシピ】おかわかめ/醤油漬け/ニンニク醤油漬け/作り方

おかわかめレシピの最高峰!?漬けるだけ!簡単絶品レシピ/醤油漬け/ニンニク醤油漬け/作り方/食べ方などまとめて徹底解説!

馴染みのない方も多いかと思いますが、

この【おかわかめ】!!

かなりの絶品食材で、ございます。

ワカメと言っても海藻のワカメではなく、

野菜でございます。

生のオカワカメを包丁などで細かく叩くと、

ヌメリが出て、そのまま食べると、アクや苦みが強く青臭い。

ところが、サッと茹でるなどして火を通すと、あら不思議!?

葉が厚く、ザクザク、シャキシャキとしたような食感で、とろみが出てまるで【ワカメ】のよう!?

それらの理由から陸/丘(おか)のワカメ【おかわかめ】になったとか。

そこで今回!

ご飯との相性を考えて【おかわかめ】の料理を作るとき、個人的に真っ先に作る【おかわかめ】レシピの最高峰!?

【おかわかめ/漬けるだけ!簡単絶品レシピ/醤油漬け/ニンニク醤油漬け/作り方/食べ方】

漬け地に漬けるだけで、青臭さや、苦みを取り除く、コツやポイントをまとめて、解説していこうと思います。

※漬けるだけと言っても、茎を切る、洗うなどの下処理/下ごしらえ。漬け地を作るなどの工程はあります。予めご了承ください。

f:id:chippy55:20210905070745j:image

 

 

おかわかめ/醤油漬け/ニンニク醤油漬け/作り方

おかわかめ/下処理/下ごしらえ

1 オカワカメを洗い、水気を切る。

f:id:chippy55:20210905071028j:image

※オカワカメの葉が折れないよう、注意しながら洗う。

f:id:chippy55:20210905071057j:image

※葉が折れないよう、洗ったオカワカメの水気を切っている様子。

f:id:chippy55:20210905071121j:image

2 キッチンペーパーなどで、しっかりと水気を拭き取る。

f:id:chippy55:20210905071144j:image

コツ!ポイント!

※オカワカメは葉が厚く、折れやすい。

画像のように、キッチンペーパーなどで、オカワカメを挟むようにして、軽く上から押すように(抑えるように)水気を取り除いていく。

f:id:chippy55:20210905071200j:image

3 茎の部分を切る。

f:id:chippy55:20210905071232j:image

f:id:chippy55:20210905071256j:image

4 オカワカメをタッパーなどの容器に入れておく。

f:id:chippy55:20210905071407j:image

5 ニンニクの皮を剥き薄めにスライスする。

※ニンニクが苦手な方など、ニンニクを使わなくても美味しく【おかわかめ醤油漬け】をお召し上がり頂けます。

コツ!ポイント!

※ニンニクの量や厚さに関しては、好みに合わせてお試しください。

ただし、ニンニクをあまり厚く、スライスしてしまうと、

オカワカメとニンニクスライスとの漬かり具合に差が出てしまうので、

個人的には、ニンニクを薄めにスライスすることをオススメ致します。

f:id:chippy55:20210905071548j:image

f:id:chippy55:20210905071608j:image

6 タッパーなどの容器に入れた、オカワカメの上にニンニクスライスを散らしておく。

f:id:chippy55:20210905071654j:image

おかわかめ/醤油漬け/ニンニク醤油漬け/漬け地/割合/作り方

 

 

7 煮切り酒2、煮切りミリン1、濃口醤油1を鍋に合わせ入れ火にかける。

※煮切り酒/ミリンとは、アルコールを飛ばした酒/ミリンのこと。

煮切り方などについて、詳しくはこちらをご覧ください。

コツ!ポイント!

※鍋に酒、ミリン、濃口醤油を合わせて火にかけて煮切る(アルコールを飛ばす)ことも出来るが、

煮切る分、火にかける必要があり、それだけ漬け地が詰まり味にズレが生じる。

煮切りに慣れていない場合など、鍋肌まで火がまわり焦げつき、漬け地が焦げ臭いような仕上がりになってしまう恐れもある。

個人的には、酒とミリンを煮切ってから合わせることをオススメ致します。

好みに合わせて、お試しください。

f:id:chippy55:20210905071713j:image

8 途中、アクが浮いてきたら、丁寧にすくい取る。

f:id:chippy55:20210905071736j:image

9 漬け地が沸いたら火を止める。

f:id:chippy55:20210905071939j:image

青臭さを取り除く/苦みを取り除く/漬け方/味の含ませ方

10 漬け地を沸かし火を止めたら、タッパーなどの容器に入れておいた、オカワカメの上から注ぎ入れる。

コツ!ポイント!

※沸かした、熱い漬け地をオカワカメの上から注ぎ入れることで、オカワカメに火が入り、生のオカワカメの青臭さを取り除くことが出来る。

f:id:chippy55:20210905071959j:image

11 火にかけて沸かした、熱い漬け地をオカワカメの上からかけたら、菜箸などで、軽く混ぜる(上、下を返す)。

そのまま、自然に冷ます。

コツ!ポイント!

※少しすると、画像のようにオカワカメに火が入る。

漬け地に漬けておくことで、オカワカメの苦みが取り除ける(抜ける)。

f:id:chippy55:20210905072024j:image

※自然に冷ましている様子。

f:id:chippy55:20210905072051j:image

漬け時間/目安

 

 

12 自然に冷まし終えたら、漬け地の表面にピタッとラップをかぶせ、冷蔵庫に入れる。

漬け時間/目安

2時間程度~一晩

コツ!ポイント!

※冷蔵庫に入れ2時間程度で、美味しくお召し上がり頂けます。

一晩程度、漬けるとニンニクの香りも入り、ニンニクスライスも漬かるので、また違った味わいをお楽しみ頂けます。

更に、しっかりとした漬かり具合が好みなら、1日漬けるなど、好みに合わせてお試しください。

f:id:chippy55:20210905072113j:image

おかわかめ/醤油漬け/ニンニク醤油漬け/食べ方

1 ごはんの上に、漬けておいたオカワカメ、好みでニンニクも一緒に乗せる。

f:id:chippy55:20210905072157j:image

2 ごはんをオカワカメで包むようにして食べる。

f:id:chippy55:20210905072213j:image

その他の食べ方としては、刻んで豆腐や納豆にかけて、食べるなど、好みに合わせて色々とお試しください。

おかわかめ/醤油漬け/ニンニク醤油漬け

と、でも言いますか。

くぅ~!旨すぎて、ごはんが止まらんです!

この機会に是非、お試しください。

おかわかめ/下処理/下ごしらえ/おひたし/作り方

itamae-recipe.com

おかわかめ/様々な簡単!アレンジレシピ/作り方

itamae-recipe.com

様々な野菜や魚介/肉/各種ホルモンなどの下処理/下ごしらえ/レシピ/食べ方

itamae-recipe.com

itamae-recipe.com

itamae-recipe.com

それでは皆様、お付き合いありがとうございました!

また、宜しくお願いいたしますぅ。